画像:時事
1月31日放送の「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京系)。
この日の放送では、診療を受けるゲスト芸能人の1人としてタレントの小島瑠璃子さんが出演。
しかし番組の内容よりも、視聴者は小島さんの顔の変化が気になってしまったようです。
「顔変わった」「誰だか分からん」 小島瑠璃子の顔の変化が話題に
1月31日放送の「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京系)。
この日の放送では、「コロナ禍に危ない!意外な頭痛の原因&体の不思議SP」というテーマで、日常に潜む様々な病気や症状が紹介されました。
ゲストの1人としてタレントの小島瑠璃子さんが出演。
「辛い物が苦手」という小島さんはその理由を医学的に解明され、驚いた様子を見せるなど番組を盛り上げました。
しかし、視聴者はそんな小島さんの顔の変化が気になった様子。
この日の小島さんは髪を後ろにまとめ上げたアップヘアで出演したものの、以前のイメージから変化しややふっくらした印象に。
視聴者からも、
《今、こじるり出てるけど顔変わった? 最初見た時、誰だか分からなかった》
《なんか顔が違う、ふっくらした?なんだろう》
《こじるり、なんか最近、顔が変わったように見える。こんなだっけ?》
《え?こじるり顔かわりすぎじゃない?誰か分からんかった》
など、小島さんの顔の変化が気になるという声が集まってしまったようです。
コロナ禍で太った!? 小島瑠璃子の最近の様子とは
この日、「主治医が見つかる診療所」に出演するも、顔の変化に視聴者の注目が集まってしまった小島瑠璃子さん。
そんな小島さんですが、実は自分自身でも顔や体型の変化を自覚しているようで、昨年「コロナ禍の自粛期間で6kg太った」、「持っていたデニム30本の内25本が入らなくなった」ことなどを自ら語っています。
顔の変化についても昨年頃から指摘されるようになってきたようで、どうやらこのコロナ太りが印象が変わった主な原因のようです。
また、小島さんは現在テレビで3本のレギュラー番組を抱えている売れっ子タレントですが、「将来的には中国に進出したい」という目標を公言。
目標に向けて中国語を猛勉強したり、中国に受けるタレントになるように努力していることをラジオ番組などで語っています。
もしかすると、顔の印象の変化も中国進出を意識したことによる影響があるのかもしれませんね。
新規開拓したお店が最高で、結局最高! pic.twitter.com/mKSa9Jyuld
— 小島瑠璃子 (@ruriko_kojima) January 7, 2022
(文:Quick Timez編集部)