文:服部慎一

Go Toイートキャンペーンをめぐり、『トリキの錬金術』が話題に…ポイント荒稼ぎの対策はいかに?

(※画像はイメージです)

10月から始まっている政府が主導する飲食店支援策「Go To イート」キャンペーン。

同キャンペーをめぐり、政策の穴をついたポイントの荒稼ぎや錬金術をする人が現れ、大きな話題となっています。

大手焼き鳥チェーン・鳥貴族で主に行われている「トリキの錬金術」。

その対策などはあるのでしょうか。

スポンサーリンク

Go Toイートキャンペーンをめぐり、「トリキの錬金術」が話題に

10月から始まっている政府が主導する飲食店支援策「Go To イート」キャンペーン。

同キャンペーンは、新型コロナウイルスの感染・拡大により営業自粛や短縮営業などを強いられ、客足が遠いた飲食業界を支援しようと、政府が主導となって取り組んでいる政策の一つ。

ネットで飲食店を予約した人へポイントを付与したり、購入額の25%を上乗せした金額分が利用できるプレミアム付き食事券が発行されるなど、お得に食事を楽しむことができます。

対象となっている「ぐるなび」や「HOT PEPPER グルメ」、「食べログ」などの大手グルメサイトから予約をした場合、来店をするだけで次回から使用できるポイントが1回あたり最大で10,000ポイントも付与されるのです。

ランチであれば、1回の予約につき人数×500円分(1回の予約につき10人まで、最大5,000ポイント)のポイントが、ディナーであれば1回の予約につき人数×1000円分(1回の予約につき10人まで、最大10,000ポイント)のポイントが付与されます。

この仕組みを利用して、「鳥貴族マラソン」なるものが流行し、ポイントを荒稼ぎしている人がいる模様。

それは、Go Toイートで予約をしてお店に入り、一品だけ頼んで店を後にするというもの。

大手焼き鳥チェーン店「鳥貴族」では、メニューは基本的に全品298円(税込=327円)で展開されております。

同キャンペーンのディナーを使って予約をした場合、1,000ポイントが付与されますが、一品だけで退店をした場合、1,000円ー327円=673円分のポイントを”稼ぐ”ことができるのです。

同店では、Go Toイートによる予約回数が制限されていないため、同じ手法を用いて10店舗を回れば、その日だけで673円×10回=6,730円分のポイントが手に入ることに。

これを受け、ネット上では実際に実践をする人が現れたほか、この現象に「トリキの錬金術」という名前がつけられ、一時、SNSではトレンドワード入りする事態にまで発展しました。

 

スポンサーリンク

「トリキの錬金術」の対策はいかに?

Go Toイートの抜け穴的な手法により、ポイントが荒稼ぎできてしまう「トリキの錬金術」。

では、この対策はどのようになっているのでしょうか。

農林水産省の見解によれば、「理論上、問題ない」ということで、「トリキの錬金術」自体に違法性は認められないそう。

しかし、飲食店を応援するどころから赤字となってしまう手法であるだけに、鳥貴族側も頭を抱えております。

この対策として挙げられるのが、席だけの予約の客には1,000円以上のお会計を義務付けることです。

行政側はあくまでも、需要喚起につながるとして一品だけの注文でも「問題ない」としておりますが、これが横行してしまえば、店は赤字となってしまうため、自衛をしていく必要があるでしょう。

そのため、ポイントで失う最低ラインの1,000円は確保できるよう、前述の対策をしていくことが必要不可欠となるのです。

このほかにも、Go Toイートの対象をコース料理限定にするなど、単品に適用しない働きかけをすることで、「トリキの錬金術」は止められる可能性も。

コロナ禍で飲食店を支援するGo Toイートキャンペーン。

開始早々、思わぬところで弊害が出てしまったようです。

(文:服部慎一)