画像:時事通信フォト
14日、自身のTwitterを更新した女優の橋本環奈さん。
ネット上で話題となっている自身の噂について一刀両断しました。
橋本環奈「週3も行けるかいな!」自身の美容院の頻度をめぐる噂に猛ツッコミ
14日、女優の橋本環奈さんが自身のTwitterを更新。
「いやぁ〜2ヶ月ぶりに美容院行って来ましたぁ〜笑 行く暇なくて後回しになっちゃうけど、やっぱり行ったあとサラサラっ」と投稿した上で「週3も行けるかいな!!!笑」と、コメントを残しました。
橋下さんがこのようにツッコんだ背景には、とある女性インフルエンサーが影響しています。
先月19日、プリマヴィスタのアンバサダーを務める美容やコスメを中心に紹介するインフルエンサーの女性がTwitterを更新。
「橋本環奈の『水分100%含んでます!』『髪の毛1本1本に潤いが詰まってます!』な髪の毛、どんな手入れしてるのか調べたら、美容院は月1じゃなく、週3回のスパンでトリートメントと毛先カットをしているらしい。自シャンプーは特にこだわりがなく、プロに任せるのが1番とのこと。まあこれはド正論です。」(原文ママ)と、つづり橋本さんの画像を添付していました。
この投稿には、2.7万件の「いいね」の他、およそ2000件以上のリツイートがされるなどの反響があったよう。
しかし、何の信憑性もないこの情報が拡散されたことを受け、当の本人である橋本さんが「週3も行けるかいな!!!笑」と、反応したのです。
Twitterの嘘松にご注意を
インフルエンサーとして活動をしているこの女性は、およそ18万人ほどのフォロワーがいるようですが、橋本さんがツッコミを入れたことを受け、当該ツイートが嘘だったと判明すると、アカウントに鍵をかけ、一般の方が見られないような仕様に変更をしています。
Twitterでの嘘投稿だっただけに、ネット上からも
《サラッと嘘ついても髪の毛はサラサラになりません!》
《水分100%の髪って、それただの水やろが笑》
《どういう育ち方をしたらこんな嘘が平気でつけるんですか〜?》
《どうしたらそんな嘘のつき方が出来るんだよ》
などのコメントが相次いで寄せられていました。
SNS、特にTwitterなどにおいて虚言や嘘の情報を用いていいねやリツイートなどを獲得する行為は「嘘松」と呼ばれ、忌み嫌われています。
誰も傷つけないような嘘であれば、ネタとして消化されることはあるものの、このように当事者がいる場合には、橋本さんに関して根も葉もない噂が出回る原因となるため、推奨されておりません。
もっとも今回の場合、「水分100%の髪の毛」という、”水”以外あり得ない表現を用いている時点で、ネタ投稿だった可能性も。
よほど悪質な場合は処罰の対象にもなるなど、規制が厳しくなりつつあるSNSの投稿。
今回は、橋本さんが迅速に対応したことで事態は収束することと思いますが、自身の承認欲求のために平気で嘘をつくSNS投稿が減ることを祈っています。
いやぁ〜2ヶ月ぶりに美容院行って来ましたぁ〜笑
行く暇なくて後回しになっちゃうけど、やっぱり行ったあとサラサラっ😇
週3も行けるかいな!!!笑— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) June 14, 2022
(文:服部慎一)