(※画像はイメージです)
新型車などに搭載され、急速に普及が進んでいる「SOSボタン」。
同ボタンは運転中に生じた事故や体調不良、あおり運転などトラブルに見舞われた際に押すとオペレーターと繋がるというもので、このボタンをめぐって様々な反響が寄せられています。
「SOSボタン」に反響相次ぐ…「人生につけて欲しいオプション」「座席が飛ぶの?」
新型車などに搭載され、注目を集めている「SOSボタン」。
主に、運転中に生じた事故や体調不良、あおり運転などトラブルに見舞われた際に押すとオペレーターと繋がるという仕組みとなっており、現在では急速に普及が進んでおります。
一般的に「通報ボタン」と呼ばれるもので、日産自動車であれば緊急時自動通報システム「SOSコール」という呼び名がついており、前述の「SOSボタン」はスバルが付けた呼称です。
メーカーによってシステムの呼び方は変わるものの、最新車両に多く搭載されているこの緊急通報システム。
不慮のトラブルに見舞われた際に、車内と専用のオペレーターとの通話が始まり、その時点でGPS機能を用いて車の位置はオペレーターに把握されているため、現在地が分からなくても安心して使用できます。
この画期的なシステムの普及に伴い、ネット上からは
《チャリにも欲しいな、SOSボタン》
《車より、人生につけて欲しいオプション…》
《バイクにもSOSボタン付けて》
《良い装備だと思う。事故の時等は効果を発揮しそう》
《正直言って、SOSボタンがあれば安心できるからありがたい》
といった、反響が相次ぎました。
また、そのボタンのネーミングから想像を膨らまし、「え、車のSOSボタンて座席が飛ぶの?」や「ボンドカーみたいに火炎放射器が出たりメン・イン・ブラックみたいに超高速で飛べたりするんやな」という意見も寄せられるほどでした。
「SOSボタン」普及により、あおり運転を撲滅できる?
事故や体調不良などの不慮のトラブルに対して迅速に対処できることがウリの「SOSボタン」。
この他にもあおり運転への対策に繋がるという期待も寄せられています。
昨今、あおり運転によって様々な事故が発生しており、中には傷害事件や死亡事件にまで発展するケースも。
そうした悪質なあおり運転を撲滅するために、このSOSボタンが一役買う可能性もあり得えるのです。
もっとも、SOSボタンを押したからといってあおり運転をしている現場のドライバーがすぐに止めるワケではありませんが、オペレーターとの通話記録などもドラレコ動画と同様に証拠になりますので、抑止力には繋がることでしょう。
SOSボタンの普及により、ドライバーが快適に運転できる世の中が広がることを祈っています。
(文:服部慎一)