画像:時事通信フォト
新型コロナウィルス感染者急増によって、GoToトラベルの除外を検討する対象地域が散見されはじめたことを伝えた24日の「スッキリ」(日本テレビ系)。
その放送中、番組MCの加藤浩次さんが、コメンテーターの発言に堪らず「釘を刺す」シーンがありました。
「その通り」と視聴者の支持を集めた、加藤さんの一言とは一体?
加藤浩次「今文句を言うのは…」コメンテーターの発言にクレーム…GoToトラベルをめぐる意見に真向反論
24日、新型コロナウィルス感染者急増によってGoToトラベルの対象から除外を検討する地域が出現したことを報じた「スッキリ」(日本テレビ系)で、番組MCの加藤浩次さんと、コメンテーターのやり取りに注目が集まりました。
先週、一日の全国新規感染者数が二千人を超えたことを受け、政府は「GoToトラベル新規予約の一時停止」が発表。
一時停止の対象となる地域、基準は未定として各都道府県の知事の意向を尊重する考えをまとめました。
この政府をの方針にスタジオにいたフリーアナウンサー・高橋真麻さんは「(感染状況の)ステージ3になったから止めます、だからGoToトラベルを利用する人は慎重に使ってくださいということを言っててくれたら納得できた」と、事前に警告を出していれば状況は違ったとコメント。
さらに、高橋さんのコメントを受けて政府の分科会メンバーである小林慶一郎氏も「分科会のメッセージの出し方が曖昧だった」と批判を展開する事態に。
しかし、二人のコメントに眉をひそめた加藤さん。
「感染者数が増えても、GoToトラベルは継続するとみんな思っていたのだろうか」、「感染者が増えたら『止まる』と考えるのが普通」、「何かを止めるということは容易に国民が想像できるし、想像しなきゃいけないし、『もっと先に言えよ』と今文句を言うの難しいと思う」と2人に対し持論を突き付けました。
加藤浩次、『普通』発言に視聴者称賛…「自分で考えろ」、「その通り」
高橋真麻さんと小林慶一郎氏の発言に、真っ向から反論した加藤浩次さん。
この発言に番組を観ていた視聴者からは称賛の声が上がっています。
「加藤浩次、よく言った!!」
「加藤さんが真麻に釘を刺したぞ」
「まあ、自分で考えろって話だよね。前もって言われないと何もできないのはバカすぎる」
「真麻は情けない。文句ばっか言ってないで自分の頭を使ったら?」
などと、加藤さんの意見に賛同、そして高橋さんの意見を批判する声が多数寄せられました。
「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍さんや、「グッとラック!」(TBS系)の立川志らくさんがGoToトラベル一時停止に批判をする中、その批判を批判する加藤さんの持論は新鮮に感じられたのでしょうか。
(文:有馬翔平)